Sunablog

東京のベンチャーで働く20代の戯言

時間を取るか、ラーメンを取るか

 

こんばんは。

 

今日は何気ない会話から考えさせられたことについて、短めにお届けします。

 

 

昨日、友達と話していて、自炊をするかしないかみたいな話になりました。

 

僕は意外と自炊をする方で、特別誰かに誘われてメシに行くとか、飲み会がある日とか以外はだいたい自炊してます。

 

これを言うと、結構びっくりされて

だいたいの友達とか、一人暮らしをしている知人は作るのがめんどくさいとか、片付けがめんどくさいとか

そう言う理由で1人ででも外食をするみたいです

 

 

で、その話を聞いていた人の1人に、時間がもったいないって言っている人がいました

 

自炊したり片付けしたりしてる時をもっと他のことに有効活用できたら

 

時給に換算してみると、

料理時間+片付け時間=1時間

 

1時間=960円

 

 

僕はなんで自炊をするのか?と聞かれた時に

もっぱら安いからって言ってましたが

 

よく考えたら+960円されることによって

単純に考えたら高くついてしまいます。

 

これは、移動時間とかにも応用できる話

 

飛行機で島根に行ったら

1時間でいける

その代わり料金は1万8000円

 

夜行バスでは

12時間で

7000円

 

時間の換算を足すと

 

飛行機

1時間=960円

960円+18000円=18960円

 

 

夜行バス

12時間=12×960円=11520円

11520円+7000円=18520円

 

まさかのほとんど変わりません

 

 

もちろん、時給換算してますから、そのぶん働く労力も加算しないといけない

 

でもシンプルに考えてみると

いつも安いとおもって選んでいた選択が意外にそうでもなかったり

 

第一、僕たちの時間は1時間960円なんて

そんな安っぽいものなのか

 

もっとハイパフォーマンスを出せて、

将来的に、その時間を違うことに使えば、

2倍ぐらいの倍率で稼げるんじゃないか

 

 

色々書きましたが、

その時間にどれだけの価値があるのか、

 

表面上の値段ではない、もっと違う見方の価値があるんじゃないか

 

もっと、時間というものを意識して生きていこうとおもった今日この頃