Sunablog

東京のベンチャーで働く20代の戯言

ブログ書いててよかったこと、継続は力なり、成長なり

最近このブログについて嬉しいことがあったので書かせていただきます。

 

去年の春に東京に上京して、色々なことを経験しました。

 

日々、いろんなことを体験したり、人と会って話したり、面白い記事を読んだり。

いろんなことがありすぎたので、なんか自分の脳から情報が飽和してしまいそうだっので、7月ごろからこのブログを始めました。

 

最初はそりゃ読んでくれる人なんかいなくて、アクセス数ゼロの記事が並びました。

 

前の記事を読んでいただければわかると思いますが、文脈も意味わからないし、自分のこのブログ内のキャラも定まっておらずに、ほんとにおかしなことになっています笑

 

 

sunapong.hatenablog.com

 

 

このブログは毎日は更新していないですが、1週間に1度更新するという自分なりの目標を立てて始めました。

最初の頃はバラバラだったかもしれませんが、、、笑

 

めんどくさいと思うこともありましたし、アクセス数が伸びなくてもうやめようかと思う時もありました。

でも、毎週1回のこのブログを書くことは、先にも述べた、自分がしたたくさんの体験を整理するという意味では本当に有効だったし、

何より、何か物事を続けるという癖がついたことが一番の収穫かなと思います。

 

 

この、情報が誰でもいつでも入手できる現代では、情報の受け手になることが多いと思いますが、このブログやtwitterfacebookのようにちょっとしたアプリで発信者になることだってできます。

 

また、弊害として、ニュースなどのマスメディアの情報を鵜呑みにして、何も自分で考えずに、固定観念を持っている人が多すぎるように思います。

 

だから発信するように心がけるのです。

 

発信者になるには、必ず物事を1回自分の中に取り込んで、考えることが必要です。

本当にこの、受け取った情報を「自分で考える」のは何よりも大事なことだと僕は思います。

 

トランプ大統領は本当にただの暴君大統領なのでしょうか?

AIは本当に広まるのでしょうか?

英語は本当に必要なのでしょうか?

時間があるのは学生のうちだからって遊び呆けていいんでしょうか?

 

真実は全く違ったものかもしれません。

 

 

自分で考える、または、世の中に溢れている情報を、当たり前とされている情報を一度疑いの目を持ってみるという習慣が、いい人生を送る上で必要だと僕は感じています。

 

 

 

僕のブログの話に戻りますが、

地元が島根ということもあり、地方創生に関する記事を何個か書いてきました。

 

今日、駄目元で、自分の記事が出るかなー

とか思って、「地方創生 ブログ」で検索してみました。

 

 

 

 

すると、アッターーーー!

結論、今回の記事でお知らせしたかったのはこれなんですけど、

検索したら上から3番目に僕の記事が、、、、、、

 

f:id:sunapong:20170214222844p:plain

 

やっぱ続けてたらいいことありますね、、、(シミジミ)

キンコンの西野さんの記事より上って、、、嬉しい。

 

 

アクセス数も最初は0、そして徐々にまばらにみてもらえるようになり、

まだ数自体はカスですが、毎日アクセスが一定量あるブログにはなりました!

 

 

ここまで書いてきて何が言いたいかって、

ブログは結構いいよってことです!

 

「継続は力なり」腐る程聞いた言葉ですが、やっと実感できたように思えます。

 

もっと見られるブログになるよう頑張ります。

 

 

そんなことを思う今日この頃でした。

 

 

おまけ・・・ばあちゃんからめっちゃ乗り送られてきた、、、お世話になってます、、

f:id:sunapong:20170214223531j:plain